2012年01月04日

EverQuestU が無料になったよ - Ex - 「はつねさん立ちあがる 」



番外編です。
月に1本くらいのペースでいいので、ちまちま動画を乗っけて宣伝したいなあ。
ぶっちゃけ内容はなんでもいいw


ラベル:EverQuest2
posted by samii at 02:44| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | Flash/Movie | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月28日

EQ2がF2P(基本無料!)

あーまだEQ2やってたのねw
とか言われそうなあなたお久しぶりです。
前の日記が地震とかアレだな。

最近の連絡はついったーでおねがいします!
@Ranpuutan


基本プレイ無料ということで3年ぶりにPremiereで広告動画を作ったよと
ニコニコにログインするのがめんどくさい人向けに、
外部プレイヤーの羅列をアレします。




■EQ2無料化記念動画








■過去作品をまとめてニコニコにうpしてみた














posted by samii at 01:16| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | Flash/Movie | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月12日

ひとまずぶじです

高層ビルの22Fにいたので死んだかと思いましたが
徒歩で無事帰宅できました。

東北地方のかたの無事を祈ってます。
Kuloloとか東北じゃなかったかなー。。
posted by samii at 05:05| 神奈川 | Comment(1) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月03日

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いしますー。
あーーっ今年はニコニコベスト3をやらなかった。。

何をしてたかというと年越しEQ2Raidの企画をしてました。
放送内容はここで生配信します。(過去放送分もしばらくは見えるはず。。)
不定期になんか配信します。
定期的にやるのはギルドのRaidとかもあるから難しーなー。仕事もあるし。
有志の人にもニコニコのコミュニティ使って配信とかやってほしいですねー。
ただ、ニコ生は汚くてチャットが読めないんだよなあ。30分以上連続放送は有料だし。。

ニコ生
http://com.nicovideo.jp/community/co593175

Ustream
http://www.ustream.tv/channel/eq2ranpuu


ぜひとも訪れてやってくだせいー。
posted by samii at 01:58| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | EQ2 - General | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月23日

相変わらずニコニコ技術部がすごい件

TGSですげーと思ったKinnectですが想像以上にすごいことになってきました。
モーショントレースのデータを他のモデルに適用させて、
MMDを躍らせたりする動画が続出しているっぽい。




ヘッドマウントディスプレイをつなげてお手軽バーチャルリアリティ。
世の中はここまできたかっ・・・!
これなんていう.hack?




ばろすw おっさん臭ww
ダンスがキレがなさすぎw
技術が進んでも体力がついてくるわけではないという良い例w




上の人の続編。回転したあと足元がフラフラしてるぞw




これもシュール。






こっちはネタ動画w




ちなみにKinnectの本来の使い方はこっち。
DDRがここまで変わるとはっ!
どうせ体力ついてこないんだろうけど、これは面白そう!


ちょっとKinnectかってくるかなっ!!
posted by samii at 21:17| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月19日

Picasaの顔認識

が高性能すぎる。。

顔検出.jpg

左上は私ですw
posted by samii at 19:05| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月28日

最近よんでるほん

senrigan.jpg

松岡圭祐さんの千里眼クラシックシリーズをずっと読んでます。
元自衛官で初の女性戦闘機パイロットで、臨床心理士の岬美由紀
相手の顔の筋肉や眼球の動きで感情を読み取ってしまうことで千里眼の異名を持つ彼女が
航空機テロや大量殺人、日中開戦を目論む組織と繰り広げるアクション活劇
ってかんじの小説です。

文章が読みやすくて、分厚いのにさくさく読んでしまう(時間もさくさく過ぎていく。。)
まあ設定も超設定で、プロットもありえないくらい現実離れしてますが、
展開や伏線やアクションシーンがよくできてるのでぐいぐい読んでしまいます。

で、五作目「千里眼の瞳」では、北朝鮮の拉致問題が題材にされています。

ネタばれになっちゃうので改ページ。。

続きを読む
posted by samii at 02:03| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月20日

東京ゲームショウ2010

近かったのでいってみてみた。
数年前にEQ2のデモムービーを見に行って以来だなーw
特におめあてはなかったのですが、最新ゲーム事情が気になったというかヒマだったのd

■Geroりんライブ
寝下呂企画のGeroさんがGAMANIAブースでライブをやるという情報をゲットしていってきた。
写真撮影禁止ってことだったのでご尊顔は納められませんでした。

すげー緊張してるなってのがビンビンつたわって来ましたが、
歌はかっこよかったしシャウトも聞けたし満足w
直前のおっさんくさい臭いの中、ギャルげーのイベントに耐えて座席確保しただけあったぜーw
ライブになると客層ががらっと黄色く変わっててワロタ

■KONAMIブース
たまたま通りがかって、メタルギアのコスプレイベントをやってた。
シークレット?ゲストで大塚明夫さんや、ストレンジラブの中の人とか出てて
凄い盛り上がってた。
PWで出てきたくすぐり棒のコントで、リアルストラブさんがノリノリだったのが印象的でした。
コスプレは外人さんのライデンが完成度が高くて凄かった。


■AR Drone


ちょっと気になったのがこれ。
ぶっちゃけラジコンなのですが、
モニターがついててiPhoneで操縦しつつ、モニター画像でゲームもできるとか。
ゲームかっていうと微妙だけど、
自宅のずっと上空とかビルの谷間とか飛ばせたら気持ちよさそうな。
Wifiらしいのであんま遠くはとばせなさそうだけど。
4万円台らしい。評判如何では買っちゃうかもw


■ITEMYA
http://www.cospa.com/itemya/
ショップです。
「レアアイテムありますよー!」っていう呼び込みに負けたw


itemya1.jpg
「ITEMYAはチェインメイルの量産に成功した!」
の売り文句に負けたw
ちょっと重たそうですw


itemya2.jpg

でかでかとプリントされたAC10
いやそれ防御効果ねーからw


itemya3.jpg

2個かっておまけでつけてくれたピンズ
ステータスが上がるらしい。EQ2的にはアドーンw
いろいろステータスがあったのですが、結局この2個をゲット
ネタに走り切れずに有利ステータス選んでる自分にうんざりだw

プレートヘルメット発売したら買うぜw
琴線を刺激された人は他にもネタアイテムがあるので見に行ってみてくださいw


■iPadスト4
やってみた。結構動かせるかも。
通常技目押しして必殺技をセビキャン⇒ウルコンとかいう魅せ連続技は期待できないけど
飛び込みを対空で落としたりという雰囲気はあじわえる。
動きはフレーム少ない感じはするなあ。
あったらほしいレベル

■KINECT
X-Boxの新しい人体センサーで、体を動かすだけでゲームができる。
Wiiの発展型みたいな感じ。カヌー下りとかダンスゲームとか面白そう。
一人でやっても楽しめそうなレベル。

■Sony
X-boxにおされぎみ。元気がなかったきが。
「あー光るWiiね」ってのはあったけど2番煎じ感が。
大丈夫かSony。あとSOEw
EQNextなんてどこにもなしw

■闘劇2010
TGSで一番おもしろかったんじゃないかという格闘ゲームの全国大会決勝戦
KoFとかもやってたけど、会場の盛り上がり具合がハンパなかった。

■アイマス
tgs2010.jpg

アイマス2の発表では、既存キャラのプロデュース不可や、ライバルユニットがイケメン男子ユニットだったり、AKB商法といわれるチーム分け+商品化とかで
ちょっと祭り状態みたいですね。
アイマス動画はニコニコの一端を担っているので、がんばって盛り上がってほしいところ。。
と、一ニコちゅうは思うわけです。

ちなみに上の人はドリームクラブやってたぞw

posted by samii at 22:52| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月08日

Days157 - キノコ頭のCutemode2がやばい件!

cute1.jpg
cute2.jpg
cute3.jpg

なんか久々にヒットしたぜ!
どうみても新型モビルアーマーですw


■PS
cute4.jpg

カエル型機動戦艦センタクバサミ


編集部の調査の結果、
この機体はかの有名なKONAMI社製、TWINBEE氏である可能性が濃厚となった!

cute5.jpg



比較


cute6.jpg



完全に一致!



なぜTWINBEE氏が唐突に来日したのかは定かではない。。。


posted by samii at 02:00| 神奈川 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | EQ2 - UNK Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月31日

もしネットゲームのギルドリーダーが 「もし高校野球の女子マネージャーが ドラッカーの『マネジメント』を読んだら」 を読んだら

もしネットゲームのギルドリーダーが

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

を読んだら

mosimane.jpg

management.jpg


「マネジメント」というピーター・F・ドラッカーという人が書いた本があります。
会社の経営を行ううえでの 経営学について書かれた本です。
それを同じ「マネージメント」を行う「野球部のマネージャー」が読んだらどうなるか?
そして万年予選どまりのダメ野球部の立て直しに乗り出したらどうなるか?
という観点の本。
ふざけた内容に思えるけど、組織の事業は何か?組織の目的とは?組織が成長していくために何に着目するか?と、本気で経営学について考えていこうという本です。
それを、女子マネージャーが高校野球の野球部という一組織にあてはめて行動していく。
この発想にまず脱帽です。

野球部と企業じゃぜんぜん違うよ。
と、思い込まずにやってみる。

人が集まり目的を達成するために行動していく。
という点では、大きな違いはないんですよね。

EQ2のギルドにおける顧客とは? その顧客が求めている物は何か?
なんて考えで考えていくのも面白いかと思います。
顧客は自分達?
顧客が求めているものは攻略?装備?感動?楽しい会話?ALTの育成?


「仕事を働きがいあるものとするには、責任を持たせなければいけない」
責任持たせてるかなぁ?


「『専門家』が効果的であるには、マネージャーの助けを必要とする。マネージャーは専門家のボスではない。道具・ガイド・マーケティングエージェントである」
道具かなぁ?


「消費者運動が企業に要求しているものこそ、まさにマーケティングである。それは企業に対し、顧客の要求、現実、価値からスタートせよと要求する」
消費者運動、起きてないかなー?


「マネージャーの資質とは真摯さである。」
真摯かなぁ???


私の乏しい語彙ではなかなか想像力をかきたてることは難しいですが、
具体的なイメージをつけるためにも、
マネージャーの人にはぜひとも読んでみてほしいところです。


posted by samii at 21:08| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Books | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする